おはようございます.
おはようございます.という表現を10時くらいにつかったらその表現はおかしいと非難されました.
とtttっても心外です.僕が高専で一番初めに教わったことは一日のうちで初めてあった人にはおはようございます.といいましょうということです.
当然幼卒なのでその教えを忠実に守っています.幼卒はホイ卒と違って言われたことをきちんと守るのです.マナー皆伝なのです.
今日は少し時間があったので図書館を見ていました.
連日お伝えしていますが弊学図書館はもうものすごいのです.移動書架なんてなかなかお目にかかれないのではないでしょうか.これは僕が田舎の中のちょい街にすんでいるということを如実に表現した感想でありますね.
それで見ていたわけなんですけどオタク・教育機関であるからにして物語シリーズが全部そろっていたんですよ.ああもうオタクだという気持ちになりましたね.西尾維新の作品を中学生に与えるとなんかしゃべり方がおかしくなるというのは論文も出ているほど科学的な事象です.嘘だけど.
駅から家までの短い帰り道ですが,人気のなくなった道路とオレンジの街灯を見ているとあたかもゴーストタウンにいるような気持ちになりました.
今日も宇宙空間にちくわぶを降らせるので終わります.